年度初めのあれやこれ・・

皆様今年もGWが終わりました。お取引先様でも今年は11連休が最長でした。

毎年どこへいっても混んでいますが今年は遠出しないで近場で過ごす人も多かったようですね。

思い付きで長野の善光寺詣りをしてきましたが、行きも帰りも特に混雑もなかったのはそんな理由だったのでしょうか?

↑善光寺さんは混んでいましたが、お寺の方曰く

このくらいは空いているほうだとか・・・

内陣を参詣するのにアトラクション並みに待ちましたが・・

さてGW明けのこの時期今週あたりから本格的に動き出す感じがしてます。

どこも4月には人事異動などがあり担当者が変わったり、予算稟議があったり

動き出すのに時間がかかります。

せっかく良い関係を築けていた担当者が変わるのは、寂しくもありますが

新しい出会いもあります

新規でお引き受けする場合と同じように電話やFAX・メール上だけでなく

顔を見てしっかりと意思疎通した上で

誠実なお仕事をさせて戴きたいと思っています。

最近他社さんで上手くいかなかった製品の相談を受けました。何と4回やり直ししてもNGだったとのこと

そんな話を聞くと弊社の社長の真面目さ、経験の豊富さが際立ってくるものだと

手前味噌ですが思ってしまいます。

研磨についてのご相談はお気軽にお申し付けください!!